蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053611883 | 一般書 | 756.6/サト/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001494996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本刀研究 評論随筆編 |
著者名 |
佐藤 幸彦(1932~)/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ユキヒコ |
出版者 |
〔佐藤幸彦〕
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
756.6 |
分類記号10版 |
756.6 |
書名ヨミ |
ニホントウ ケンキュウ |
件名1 |
刀剣
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 或る受領の事情
1-3
-
-
2 加賀藩の貞享刀工調べ
4-7
-
-
3 欧陽修の「日本刀歌」
8-11
-
-
4 徳川吉宗と刀工達
12-18
-
-
5 小海の三寅剣
19-25
-
-
6 巌流島異聞
26-28
-
-
7 粟田口吉光と来国行
29-31
-
-
8 正宗
32-39
-
-
9 旧石器発掘捏造問題
40-43
-
-
10 勝光・宗光の出張
44-46
-
-
11 鑑刀旅日記
47-52
-
-
12 鑑刀旅日記・2
53-56
-
-
13 鑑刀旅日記・3
57-61
-
-
14 鑑刀旅日記・4
62-67
-
-
15 古人の教えから・1
68-74
-
-
16 古人の教えから・2
75-81
-
-
17 出会い-奥州住綱房の短刀
82-86
-
-
18 日本美術刀剣保存協会への提言
87-90
-
もどる