検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高萩市史 下   

著者名 高萩市史編纂専門委員会/編
著者名ヨミ タカハギ シシ ヘンサン センモン イインカイ
出版者 高萩市役所
出版年月 1969.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052394812一般○茨イ202/タカ/2貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001052356159郷土図書L202/タカ/2閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001051826087郷土図書L202/タカ/2郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000623531
書誌種別 郷土資料図書
書名 高萩市史 下   
著者名 高萩市史編纂専門委員会/編
著者名ヨミ タカハギ シシ ヘンサン センモン イインカイ
出版者 高萩市役所
出版年月 1969.11
ページ数 785p
大きさ 22cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ タカハギ シシ
注記 高萩市史略年表:p754~779
注記 付:地図(1枚)
件名1 高萩市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 茨城県誕生後の高萩地方
2 松岡県の廃止と茨城県への編入
3 自由民権運動と有隣社
4 松岡藩旧士族の復族復禄運動
5 町村制施行後の高萩地方
6 日立鉱山の煙害対策
7 蓬莱館と文化活動
8 大正・昭和初期の高萩地方
9 関東大震災と高萩地方
10 松岡町の誕生と町村財政
11 戦時下の高萩地方
12 太平洋戦争と高萩地方
13 明治以後の農林業の変遷
14 明治以後の鉱工業の変遷
15 明治以後の商業・金融業の変遷
16 交通・通信の発達
17 高萩市の誕生とその発展
18 新しい教育制度
19 高萩の碑文
20 明治以後の教育の変遷
21 明治以後の治安と衛生
22 戦後の高萩地方
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。