蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051896890 | 一般参考書 | R723/537/ | 地下書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上条 さなえ(1950~) 小林 富紗子(1947~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000406090 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夏炉冬扇 |
副書名 |
中川一政論・集成 |
著者名 |
「夏炉冬扇」刊行会/編
|
著者名ヨミ |
ミトウロク |
出版者 |
沖積舎
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
507p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8060-4582-9 |
分類記号9版 |
723.1 |
分類記号10版 |
723.1 |
書名ヨミ |
カロ トウセン |
副書名ヨミ |
ナカガワ カズマサ ロン シュウセイ |
内容紹介 |
内容紹介:大正3年から現在まで、中川一政画伯について、96名が論じた154編を収録。独学で画を学び、97歳まで画業一筋に生きた中川一政。洋画の他、書やリトグラフ、陶印などの制作や詩歌、随筆、画論など、周囲の人達の目から浮かび上がる画伯の世界。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる