蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教科書にでてくる法律と政治 6 裁判では、どのように刑を決めるの?
|
著者名 |
阪上 順夫(1932~)/監修
|
著者名ヨミ |
サカガミ ノブオ |
版表示 |
新訂 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100034493 | 児童書 | 320/キ/6 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
320.8 310.8 320.8 310.8
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000407849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教科書にでてくる法律と政治 6 裁判では、どのように刑を決めるの? |
著者名 |
阪上 順夫(1932~)/監修
|
著者名ヨミ |
サカガミ ノブオ |
版表示 |
新訂 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-05997-9 |
分類記号9版 |
320.8 |
分類記号10版 |
320.8 |
書名ヨミ |
キョウカショ ニ デテ クル ホウリツ ト セイジ |
内容紹介 |
内容紹介:刑事事件の裁判はどのように進められるの? 行政裁判はどんな裁判? 死刑はなくすべきか? 裁判官・検察官になるには? 疑問に答えながら、裁判と法律について学ぶ。89年刊の新訂版。 |
件名1 |
法律
|
件名2 |
政治
|
件名3 |
司法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる