蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051756342 | 一般書 | 312/749/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤野 一夫 文化・芸術を活かしたまちづくり研究会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000543611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロシア・亡国の権力 |
副書名 |
「改革」が生む「荒廃」 |
著者名 |
月出 皎司(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
ヒタチ コウジ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16187-8 |
分類記号9版 |
312.38 |
分類記号10版 |
312.38 |
書名ヨミ |
ロシア ボウコク ノ ケンリョク |
副書名ヨミ |
カイカク ガ ウム コウハイ |
内容紹介 |
内容紹介:破滅への螺旋階段を転げ落ち続ける権力者の実像を、すべて未公開の事実で綴る迫真の一冊。第一線の政治家、党幹部、経済学者などから直接得た「ナマの証言」をもとに、「明日のないロシア」を明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年東京都生まれ。東京外国語大学ロシア科卒業。ソ連通信社東京支局を経て、日商岩井勤務。モスクワ支局長の他、ロシア経済、政治問題のアナリストも務める。訳書に「歴史の幻影」など。 |
件名1 |
ロシア(1991-)-政治・行政
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる