蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000346302 | 一般書 | 493.7/カイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000706648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パニック障害症例集 |
著者名 |
貝谷 久宣(1943~)/編
不安・抑うつ臨床研究会/編
熊野 宏昭(1960~)/ほか著
|
著者名ヨミ |
カイヤ ヒサノブ フアン ヨクウツ リンショウ ケンキュウカイ クマノ ヒロアキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-535-98185-X |
分類記号9版 |
493.74 |
分類記号10版 |
493.743 |
書名ヨミ |
パニック ショウガイ ショウレイシュウ |
注記 |
表紙の書名:Panic disorder |
内容紹介 |
内容紹介:平成12年7月22~23日の2日間にわたって行われた、パニック障害症例検討会の発表・質疑の記録などを収録する。「外傷性精神障害に該当するパニック障害」等を内容とする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈貝谷〉1943年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。医療法人和楽会理事長。同パニック障害研究センター所長。著書に「脳内不安物質」など。 |
件名1 |
神経症
|
件名2 |
不安
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 パニック障害とEMDR
11-24
-
熊野 宏昭(1960~)/著
-
2 パニック障害における広場恐怖に対してEMDRが奏効した症例
25-38
-
高橋 良斉/著
-
3 治療のやめられない症例
39-48
-
高橋 徹(1935~)/著
-
4 強迫症状を呈したパニック障害
49-60
-
塩入 俊樹(1961~)/著
-
5 パニック障害発症後に2回の抑うつエピソードを呈した症例
61-72
-
笠茂 公弘/著
-
6 外傷性精神障害に該当するパニック障害
73-84
-
原田 誠一/著
-
7 重症の心疾患に合併したパニック障害
85-98
-
坂元 薫(1956~)/著
-
8 インターネットとパニック障害
99-108
-
竹内 龍雄/著
-
9 長期にわたる広場恐怖症ののちパニック発作を起こした一例
109-120
-
石田 展弥/著
-
10 広場恐怖を伴うパニック障害に対する集団認知行動療法
121-134
-
陳 峻【ブン】/ほか著
-
11 REM睡眠行動障害を合併した睡眠時パニック障害の一例
135-148
-
井上 雄一/著 山嵜 洋祐/著
-
12 パニック障害における抑うつ状態
149-168
-
貝谷 久宣(1943~)/著 宮前 義和(1968~)/著
もどる