検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水辺域管理    

著者名 砂防学会/編
著者名ヨミ サボウ ガッカイ
出版者 古今書院
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000211431一般書517/スイ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000585213
書誌種別 図書
書名 水辺域管理    
副書名 その理論・技術と実践
著者名 砂防学会/編
著者名ヨミ サボウ ガッカイ
出版者 古今書院
出版年月 2000.4
ページ数 329p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-1452-6
分類記号9版 517
分類記号10版 517
書名ヨミ スイヘンイキ カンリ
副書名ヨミ ソノ リロン ギジュツ ト ジッセン
内容紹介 内容紹介:水辺域・水辺林の自然的特性から説き起こし、その生態的価値を重視する観点から管理に関する基本的な考え方を提示し、それに基づいて具体的な保全や復元の方法を解説。現代の水辺域管理の全体像を整理する。
件名1 河川工学
件名2 森林保護
件名3 環境保全
言語区分 日本語



内容細目

1 水辺域の構造と機能   4-40
柳井 清治/著 中村 太士/著
2 水辺林の更新動態   41-63
中村 太士/著
3 水辺域・水辺林管理の基本事項   64-102
吉井 厚志/ほか著
4 水辺域の具体的な取扱い方   103-174
柳井 清治/ほか著
5 防災的視点との調和   175-219
馬場 仁志/著 小山内 信智/著
6 水辺林の再生   220-257
岡村 俊邦/著 孫田 敏/著
7 水辺管理域設定に関する社会的・制度的問題   258-308
柿澤 宏昭/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。