蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001414331 | 一般書 | 336.8/マエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キルステン・ボイエ 遠山 明子(1956~) 平野 恵理子(1961~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002052720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
危ない会社は一発でわかる |
副書名 |
キャッシュ・フロー計算書読解法 |
著者名 |
前川 修満(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
マエカワ オサミツ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-06-217716-0 |
分類記号9版 |
336.83 |
分類記号10版 |
336.83 |
書名ヨミ |
アブナイ カイシャ ワ イッパツ デ ワカル |
副書名ヨミ |
キャッシュ フロー ケイサンショ ドッカイホウ |
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
内容紹介:企業の利益操作を見抜くために重要なキャッシュ・フロー計算書の読みかたを、実例に即して徹底指南する。デフレ時代のビジネスマンが身に付けるべき最低限の会計センスを凝縮した書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈前川修満〉1960年石川県生まれ。同志社大学卒業。公認会計士、税理士。アスト税理士法人を設立、代表社員に就任。日本税務会計学会会員。著書に「決算書はここだけ読め!」など。 |
件名1 |
経営分析
|
件名2 |
キャッシュフロー計算書
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる