蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100131984 | 児童書 | キJ726/タ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
本川 達雄(1948~) あべ 弘士(1948~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000728446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しくつくろうおはなし絵本 |
著者名 |
芸術教育研究所・おもちゃ美術館/編
|
著者名ヨミ |
ゲイジュツ キョウイク ケンキュウジョ オモチャ ビジュツカン |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-654-00125-5 |
分類記号9版 |
726.607 |
分類記号10版 |
726.607 |
書名ヨミ |
タノシク ツクロウ オハナシ エホン |
内容紹介 |
内容紹介:毎日の生活の中で出会ったエピソードを題材に、世界でただ1冊の自分だけの絵本をつくってみましょう。絵本の特徴、シナリオづくり、構図のとりかた、絵の描き方、製本の方法をわかりやすく紹介。 |
件名1 |
絵本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 概説 常陸大宮の自然環境と動植物
13-24
-
-
2 地勢と気候
13-16
-
-
3 動植物の概要
17-23
-
-
4 常陸大宮の植物
27-279
-
-
5 植生の概要
27-30
-
-
6 植物相の概要
31-35
-
-
7 市域の主な植物
36-230
-
-
8 天然記念物
231-239
-
-
9 植物目録
240-279
-
-
10 常陸大宮の動物
283-553
-
-
11 哺乳類
283-298
-
-
12 常陸大宮市内で生息が確認された哺乳類目録
298
-
-
13 鳥類
299-356
-
-
14 鳥類目録<2021~2020年度>
349-347
-
-
15 鳥類月別出現種<2002~2020年度>
348-350
-
-
16 鳥類地区別センサス結果<2017・2018年度>
351-356
-
-
17 爬虫類
357-369
-
-
18 市域で確認した爬虫類目録
369
-
-
19 両生類
370-385
-
-
20 市域で確認した両生類目録
385
-
-
21 淡水魚類
386-447
-
-
22 市域の久慈川水系・那珂川水系で確認した魚類目録(1986~2020年調査)
447
-
-
23 昆虫
448-478
-
-
24 市内昆虫目録
479-553
-
もどる