検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸能の科学 27   

著者名 東京国立文化財研究所芸能部/編
著者名ヨミ トウキョウ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ ゲイノウブ
出版者 東京国立文化財研究所
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052819164一般書770.5/ゲイ/27閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002161939
書誌種別 図書
書名 人間精神の哲学史    
副書名 震災時代を生きるための哲学
著者名 太田 直道(1946~)/著   日本教育公務員弘済会宮城支部/編集
著者名ヨミ オオタ ナオミチ ニホン キョウイク コウムイン コウサイカイ ミヤギ シブ
出版者 日本教育公務員弘済会宮城支部
出版年月 2012あとがき
ページ数 462p
大きさ 22cm
分類記号9版 130.2
分類記号10版 130.2
書名ヨミ ニンゲン セイシン ノ テツガクシ
副書名ヨミ シンサイ ジダイ オ イキル タメ ノ テツガク
注記 文献:p453~459
件名1 哲学-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 三信遠地域修正会の芸能構成と伝播
中村 茂子/著
2 状況に埋め込まれた芸能の見方
串田 紀代美/著
3 民俗芸能復活再生への方策
星野 紘(1940~)/著
4 翁の技法
高桑 いづみ/著
5 山伏神楽の伝承
イリット・アベルブッフ/著
6 杵屋栄二旧蔵歌舞伎附帳写真目録
鎌倉 恵子/著 児玉 竜一(1967~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。