蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001335767 | 一般書 | 492.9/ミヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮崎 和加子(1956~) 川越 博美(1948~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001814234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
訪問看護元気化計画 |
副書名 |
現場からの15の提案 |
著者名 |
宮崎 和加子(1956~)/著
川越 博美(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ ワカコ カワゴエ ヒロミ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-260-01055-9 |
分類記号9版 |
492.993 |
分類記号10版 |
492.993 |
書名ヨミ |
ホウモン カンゴ ゲンキカ ケイカク |
副書名ヨミ |
ゲンバ カラ ノ ジュウゴ ノ テイアン |
内容紹介 |
内容紹介:日本の訪問看護をライフワークとする著者2人が、全国の現場を駆け巡り、その現状を報告。さらに、「看護で“社長”になろう」「専門を極めよう」など、訪問看護発展のための提案をする。『訪問看護と介護』連載を書籍化。 |
件名1 |
訪問看護
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる