蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代インド文学選集 5〈タミル〉 焼身
|
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
1997.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052620141 | 一般書 | 929/110/5 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000037039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代インド文学選集 5〈タミル〉 焼身 |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8396-0108-9 |
分類記号9版 |
929.8 |
分類記号10版 |
929.8 |
書名ヨミ |
ゲンダイ インド ブンガク センシュウ |
注記 |
内容:焼身 誰のために哭いたのか 俺のために哭け 憐れみをこえて |
内容紹介 |
内容紹介:誇りか、愛か。見知らぬ青年に凌辱され帰宅した娘を前にした母の狼狽と対応。結末をめぐり大論争となった表題作ほか4作を収める。南インド、タミル語で書かれた小説の初の邦訳。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ジャヤカーンタン〉1934年生まれ。両親の別居に強い衝撃を受け、インド女性の置かれた弱い立場を思い知る。その後共産主義運動に参加。50年代半ばより作家活動に入る。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 焼身
3-28
-
-
2 誰のために哭いたのか
29-88
-
-
3 俺のために哭け
89-134
-
-
4 憐れみをこえて
135-208
-
もどる