蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051505749 | 一般書 | 080/11/722 | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000280935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ先住民の精神世界 NHKブックス 722 |
|
NHKブックス |
著者名 |
阿部 珠理(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
アベ ジュリ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001722-8 |
分類記号9版 |
382.53 |
分類記号10版 |
382.53 |
書名ヨミ |
アメリカ センジュウミン ノ セイシン セカイ |
内容紹介 |
内容紹介:アメリカ先住民の精神的伝統を維持しているという意味で代表的な、ラコタ族の生活と信条を紹介。「豊かさとは何か」「人間とは何か」という根源の問いを、我々現代人に投げかける本。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1951年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。現在、立教大学助教授。専攻は比較文化、社会言語学。訳書に「セブン・アローズ」、論文に「声の共同体」などがある。* |
件名1 |
アメリカ インディアン
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる