蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さいごの約束
|
著者名 |
坂本 敬子/著
|
著者名ヨミ |
サカモト ケイコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053335962 | 一般○茨 | イ916/サカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053335954 | 郷土図書 | L916/サカ/+2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053335947 | 郷土図書 | L916/サカ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001321361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不安型ナショナリズムの時代 新書y 151 |
副書名 |
日韓中のネット世代が憎みあう本当の理由 |
|
新書y |
著者名 |
高原 基彰(1976~)/著
|
著者名ヨミ |
タカハラ モトアキ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86248-019-5 |
分類記号9版 |
319.1021 |
分類記号10版 |
319.1021 |
書名ヨミ |
フアンガタ ナショナリズム ノ ジダイ |
副書名ヨミ |
ニッカンチュウ ノ ネット セダイ ガ ニクミアウ ホントウ ノ リユウ |
注記 |
文献:p251~255 |
内容紹介 |
内容紹介:中国・韓国の若者の「反日」と日本の「嫌韓・嫌中」世代の根っこにあるのは? 各国における「社会流動化」の進行が「不安」を増幅させ、ナショナリズムがその逃げ場となっている…。若き社会学者が3国に共通する課題を問う。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈高原基彰〉1976年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程在籍中。日韓中の開発体制の変容にともなう社会変動を研究。共著に「インターネットと〈世論〉形成」がある。 |
件名1 |
日本-対外関係-韓国
|
件名2 |
日本-対外関係-中国
|
件名3 |
ナショナリズム
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる