検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

乳山羊飼養法  朝倉農業選書  

著者名 根岸 八朗/著
著者名ヨミ ネギシ,ハチロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050912417一般書645/28/閉架三丸書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000044670
書誌種別 図書
書名 食卓からアサリが消える日    
著者名 三輪 節生/著
著者名ヨミ ミワ セツオ
出版者 海鳥社
出版年月 2015.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-87415-946-0
ISBN 978-4-87415-946-0
分類記号9版 611.3
分類記号10版 611.3
書名ヨミ ショクタク カラ アサリ ガ キエル ヒ
内容紹介 ユネスコの無形文化遺産に登録された和食。しかし、環境変化や開発により、さまざまな食材が激減している。食材の現状と資源保護への取り組みを現地で直接目にした元新聞記者が、危機に瀕する食材の今を描く。
著者紹介 1946年熊本県生まれ。東京外国語大学ロシヤ語学科卒業。朝日新聞社に入社。諫早通信局等を経て退職。日本自然保護協会自然観察指導員。著書に「ムツゴロウの遺言」がある。
件名1 食糧問題
件名2 環境問題
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。