蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002438172 | 一般書 | 222.5/サカ/ | 人文2(22) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000838414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渤海と日本 |
著者名 |
酒寄 雅志/著
|
著者名ヨミ |
サカヨリ マサシ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
5,239,19p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-04679-4 |
ISBN |
978-4-642-04679-4 |
分類記号9版 |
222.5 |
分類記号10版 |
222.5 |
書名ヨミ |
ボッカイ ト ニホン |
内容紹介 |
唐を基軸とした古代東アジアの国際秩序の中で、なぜ渤海と日本の友好関係はつづいたのか。王位継承や統治機構の実態、交通路の開拓を多角的な視点で解明。戦争に翻弄された研究史にも着目し、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科地域社会学専攻博士課程単位取得退学。元國學院大學栃木短期大学教授。博士(歴史学)。著書に「渤海と古代の日本」など。 |
件名1 |
渤海
|
件名2 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる