検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水谷蟠龍斎  ふるさと文庫  

著者名 桐原 光明/著
著者名ヨミ キリハラ ミツアキ
出版者 筑波書林
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052078852一般○茨イ080/1/241貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001052017280郷土図書L274.1/ミズ/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052439328郷土図書L274.1/ミズ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000389416
書誌種別 郷土資料図書
書名 水谷蟠龍斎  ふるさと文庫  
副書名 戦国の武将・下館城主
ふるさと文庫
著者名 桐原 光明/著
著者名ヨミ キリハラ ミツアキ
出版者 筑波書林
出版年月 1990.7
ページ数 138p
大きさ 18cm
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
書名ヨミ ミズノヤ バンリュウサイ
副書名ヨミ センゴク ノ ブショウ シモダテジョウシュ
注記 水谷蟠竜斎略年表:p129~132 文献:p136~138
郷土分類 274.1
言語区分 日本語



内容細目

1 水谷家の出自   22-23
2 結城家の出自   23
3 下館領主水谷勝氏   23-25
4 定林寺の再興   25
5 蟠龍斎の誕生とエピソード   26-27
6 蟠龍斎の生きた時代   27-30
7 大串合戦   30-32
8 玉若丸(蟠龍斎)の初陣   32-34
9 成田合戦   34-36
10 正村(蟠龍斎)の領民支配   37-41
11 正村の結婚   42-43
12 蟠龍斎の名号   43-44
13 宇都宮との戦い   44-45
14 宇都宮家の出自   45
15 中村合戦   46-47
16 伊達家の出自   47
17 久下田城   47-48
18 八木岡伊織との戦い   49-50
19 宇都宮家との戦い   50-51
20 久下田城の攻防   51-53
21 仏心   54-55
22 結城・下館をめぐる動き   55-59
23 蟠龍斎の外交   60-63
24 隠居後の蟠龍斎の仕事   63-65
25 結城家臣の帰属   65-68
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。