検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究学園都市と民俗文化ライン    

著者名 中村 ときを(1906~)/著
著者名ヨミ ナカムラ トキオ
出版者 茨城県
出版年月 1974あとがき


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051797007一般○茨イ289/87/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052576624郷土図書L289/87/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001140129022児童郷土L289/87/閉架積層禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000389759
書誌種別 郷土資料図書
書名 研究学園都市と民俗文化ライン    
著者名 中村 ときを(1906~)/著
著者名ヨミ ナカムラ トキオ
出版者 茨城県
出版年月 1974あとがき
ページ数 150p
大きさ 19cm
分類記号9版 291.31
分類記号10版 291.31
書名ヨミ ケンキュウ ガクエン トシ ト ミンゾク ブンカ ライン
件名1 茨城県
件名2 筑波研究学園都市
郷土分類 289
言語区分 日本語



内容細目

1 鬼怒と小貝の流れ
2 結城紬
3 母乳の椀(船玉古墳)
4 関城の梨
5 花田の田園都市
6 黒子の千妙寺
7 地下戦術の関城址
8 下妻砂沼の水鏡
9 大宝八幡と大宝城址
10 道をひらく千勝さま
11 銀杏も泣いた小島草庵
12 光明寺と菩提樹
13 常願寺
14 筑波ね詩人の生家
15 千代川・宗道河岸の跡
16 特産石下織
17 柳の東弘寺
18 西福寺と将門
19 東野原田園都市センター
20 土の作家の家
21 水海道河岸跡
22 天満宮と報恩寺
23 法蔵寺と累の墓
24 弘経寺と千姫
25 元三大師
26 坂野住宅と飯沼干拓
27 三竹山の一言主神社
28 吉野の釣り堀公園
29 谷和原・福岡堰と伊奈神社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。