検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川斉昭・伊達宗城往復書翰集    

著者名 徳川 斉昭/〔著〕
著者名ヨミ トクガワ,ナリアキ
出版者 校倉書房
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051796751一般○茨イ275.2/トク/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001052574462郷土図書L275.2/トク/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052439740郷土図書L275.2/トク/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000389959
書誌種別 郷土資料図書
書名 徳川斉昭・伊達宗城往復書翰集    
著者名 徳川 斉昭/〔著〕   伊達 宗城/〔著〕   河内 八郎(1934~1990)/編
著者名ヨミ トクガワ,ナリアキ ダテ,ムネナリ カワチ ハチロウ
出版者 校倉書房
出版年月 1993.2
ページ数 482p
大きさ 22cm
ISBN 4-7517-2260-3
分類記号9版 210.58
分類記号10版 210.58
書名ヨミ トクガワ ナリアキ ダテ ムネナリ オウフク ショカンシュウ
注記 河内八郎年譜 河内昌子作成:p435~440 河内八郎研究業績目録 渡辺英夫 長谷川伸三作成:p441~447 徳川斉昭・伊達宗城関係の略年表 長谷川伸三作成:p465~472
内容紹介 内容紹介:本書は、徳川斉昭と伊達宗城が相互に取り交わした書翰を年代順に収録することを主眼とする。同時に、伊達宗紀の徳川斉昭あて書翰など、かなり参考史料も収められており、指導的政治家をとりまく公私の諸条件や思想形成のあとが、生々しく明らかになってくる。
件名1 日本-歴史-幕末期-史料
郷土分類 275.2
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。