検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義公生誕三百年記念講演集    

出版者 義公生誕三百年記念会
出版年月 1931.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052989272一般○茨イ274.2/トク1/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001051981684郷土図書L274.2/トク1/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052385224郷土図書L274.2/トク1/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000390287
書誌種別 郷土資料図書
書名 義公生誕三百年記念講演集    
出版者 義公生誕三百年記念会
出版年月 1931.3
ページ数 301p 図版6枚
大きさ 23cm
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
書名ヨミ ギコウ セイタン サンビャクネン キネン コウエンシュウ
郷土分類 274.2
言語区分 日本語



内容細目

1 義公に就て   1-22
徳富 猪一郎/著
2 義公の功績   23-48
金杉 英五郎/著
3 一大歴史家としての義公   49-74
三浦 周行(1871~1931)/著
4 我国民精神と外来思想   75-100
小山 松吉/著
5 天地の正気   101-121
栗田 勤/著
6 国家生活の第一義   122-139
深作 安文/著
7 義公事績の一班   140-151
大津 淳一郎/著
8 国家生活の第一義   152-165
深作 安文/著
9 東京に記念講演開催の理由   166-171
塩沢 昌貞(1870~1945)/著
10 謎の義公   172-184
菊池 謙二郎(1867~1945)/著
11 水戸義公の人格と其功績   185-207
金杉 英五郎/著
12 大日本史の三特筆   208-216
深作 安文/著
13 義公を追懐して所感を述ぶ   217-224
元田 肇/著
14 水戸義公と王政復古   225-233
金杉 英五郎/著
15 余が受けたる義公の感化   234-253
金子 堅太郎/著
16 大なるかな義公   254-270
小久保 喜七(1865~1939)/著
17 所感   271-274
平沼 騏一郎/著
18 義公生誕三百年に際して   275-278
後藤 新平(1857~1929)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。