検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いばらきの美術館・博物館・資料館    

著者名 茨城県生活福祉部総合県民室/編集
著者名ヨミ イバラキケン セイカツ フクシブ ソウゴウ ケンミンシツ
出版者 茨城県生活福祉部総合県民室
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053944763一般○茨イ069/2/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052419460郷土図書L069/2/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001140354513児童郷土L069/2/閉架積層禁帯出在庫  ×
4 県立図書館001052544895郷土図書L069/2/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000391673
書誌種別 郷土資料図書
書名 いばらきの美術館・博物館・資料館    
著者名 茨城県生活福祉部総合県民室/編集
著者名ヨミ イバラキケン セイカツ フクシブ ソウゴウ ケンミンシツ
出版者 茨城県生活福祉部総合県民室
出版年月 1984.3
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号9版 069.02131
分類記号10版 069.02131
書名ヨミ イバラキ ノ ビジュツカン ハクブツカン シリョウカン
注記 付:いばらきの美術館・博物館・資料館地図(1枚)
件名1 博物館-茨城県
件名2 美術館-茨城県
郷土分類 069
言語区分 日本語



内容細目

1 茨城県立美術博物館   8-15
2 笠間日動美術館   18-21
3 笠間稲荷美術館   22-26
4 茨城県立歴史館   44-48
5 水戸市立博物館   56-63
6 偕楽園好文亭   64-71
7 弘道館   72-77
8 常磐神社宝物館(義烈館)   78-81
9 徳川博物館(彰考館)   82-87
10 常陽芸文センター   192-193
11 小平記念館   194-197
12 日立市かみね動物園   198-205
13 染織資料館「手緒里」   206-209
14 大洗水族館   220-223
15 茨城原子力センター   224-227
16 茨城県植物園   228-231
17 茨城県鳥獣センター   232-235
18 紙のさと和紙資料館   236-237
19 茨城の近代美術   16-17
20 雪村について・木村武山   27
21 郷土の陶芸   28-29
22 日立市郷土博物館の文化活動事業   92-93
23 横瀬夜雨   114-115
24 長久保赤水   129
25 野口雨情   135
26 郷土の着物、本場結城紬のこと   210-211
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。