蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001256591 | 一般書 | 494.7/イワ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001650727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人工股関節置換術 OS NOW Instruction-整形外科手術の新標準- 9 |
副書名 |
MISから再置換まで応用できる手技のコツ |
|
OS NOW Instruction-整形外科手術の新標準- |
著者名 |
岩本 幸英(1950~)/担当編集委員
|
著者名ヨミ |
イワモト ユキヒデ |
出版者 |
メジカルビュー社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-7583-1008-6 |
分類記号9版 |
494.77 |
分類記号10版 |
494.77 |
書名ヨミ |
ジンコウ コカンセツ チカンジュツ |
副書名ヨミ |
エムアイエス カラ サイチカン マデ オウヨウ デキル シュギ ノ コツ |
注記 |
付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm) |
内容紹介 |
内容紹介:MISや再置換といった人工股関節全置換術の手技のコツやトラブルシューティングなどを、豊富なイラスト、付属DVD-Videoの動画とともにわかりやすく解説する。合併症への対処も収録。 |
件名1 |
人工関節
|
件名2 |
股関節
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 なぜ、本学で水俣学か
1-19
-
坂本 正/述
-
2 水俣病は終わっていない
19-28
-
原田 正純/述
-
3 水俣病患者家族から訴えたいこと
29-50
-
上村 好男/述
-
4 文化人類学から見た水俣病
51-80
-
萩原 修子(1967~)/述
-
5 記録映画作家の“原罪”について
81-112
-
土本 典昭/述
-
6 離礁水俣病対策に取り組んで
125-141
-
吉井 正澄(1931~)/述
-
7 過ちを三たび繰り返さないために
143-172
-
坂東 克彦/述
-
8 社会福祉と水俣病事件
173-195
-
小野 達也(1959~)/述
-
9 報道としての水俣病事件
197-222
-
小林 直毅(1955~)/述
-
10 水俣病における食品衛生にかかわる問題
223-248
-
津田 敏秀/述
-
11 私と水俣病
249-272
-
日吉 フミコ/述 松本 勉/述
-
12 胎児性水俣病をめぐる問題
273-303
-
原田 正純/述
-
13 水俣学二期めで何が見えてきたか
305-324
-
花田 昌宣/述
もどる