蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001325081 | 一般書 | 611.7/イナ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001939801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イノベーションと農業経営の発展 日本農業経営年報 No.8 |
|
日本農業経営年報 |
著者名 |
稲本 志良(1939~)/編集担当
津谷 好人(1947~)/編集担当
|
著者名ヨミ |
イナモト シロウ ツヤ ヨシト |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-541-03766-4 |
分類記号9版 |
611.7 |
分類記号10版 |
611.7 |
書名ヨミ |
イノベーション ト ノウギョウ ケイエイ ノ ハッテン |
注記 |
年表 杉田直樹作成:p204~213 |
内容紹介 |
内容紹介:イノベーションを積極的に経営戦略の中に取り入れ、農業経営の発展をとげている事例を紹介。単独やグループによる開発、関連組織との連携など、イノベーションの開発・普及に能動的にかかわる農業版“知識創造経営”を論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈稲本志良〉京都大学名誉教授。 |
件名1 |
農業経営
|
件名2 |
技術革新
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる