蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001129590 | 一般書 | 373.2/シン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教育学関連15学会共同公開シンポジウム準備委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001487692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・教育基本法を問う 教育基本法改正問題を考える 7 |
副書名 |
日本の教育をどうする |
|
教育基本法改正問題を考える |
著者名 |
教育学関連15学会共同公開シンポジウム準備委員会/編
|
著者名ヨミ |
キョウイクガク カンレン ジュウゴ ガッカイ キョウドウ コウカイ シンポジウム ジュンビ イインカイ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7620-1710-0 |
分類記号9版 |
373.22 |
分類記号10版 |
373.22 |
書名ヨミ |
シン キョウイク キホンホウ オ トウ |
副書名ヨミ |
ニホン ノ キョウイク オ ドウスル |
内容紹介 |
内容紹介:新教育基本法案が有することがらの重大性に鑑み、その本質を改めて問い、さらには日本の今後の教育の在り方を視野に開催された、第5回共同公開シンポジウムの報告をまとめる。教育基本法改正案等に関する資料も掲載。 |
件名1 |
教育基本法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 新教育基本法の国会審議の分析
-
世取山 洋介(1962~)/著
-
2 教育基本法「改正」法案の子ども観・教育観の問題
31-42
-
田中 孝彦/著
-
3 教育基本法改正と子ども・地域からの教育改革
43-59
-
中嶋 哲彦/著
-
4 いじめ裁判と文部科学省の責任について
61-69
-
児玉 勇二(1943~)/著
-
5 教育基本法改正問題の論点
71-87
-
-
6 教育学関連学会の意見表明
93-131
-
-
7 教育学関連15学会共同公開シンポジウムの軌跡
133-147
-
三上 昭彦/ほか著
-
8 教育基本法改正問題と教育研究の課題
149-162
-
宮盛 邦友(1978~)/著
-
9 教育基本法改正案等に関する資料
163-218
-
もどる