蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001442845 | 一般書 | 369.2/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002081376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バリアフリー・コンフリクト |
副書名 |
争われる身体と共生のゆくえ |
著者名 |
中邑 賢龍/編
福島 智(1962~)/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ケンリュウ フクシマ サトシ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-13-052024-9 |
分類記号9版 |
369.27 |
分類記号10版 |
369.27 |
書名ヨミ |
バリアフリー コンフリクト |
副書名ヨミ |
アラソワレル シンタイ ト キョウセイ ノ ユクエ |
注記 |
読書案内:p235~243 |
内容紹介 |
内容紹介:バリアフリー化により生み出される衝突や対立「バリアフリー・コンフリクト」の実情をさまざまな場面に即して紹介。それらがなぜ、そしてどのようにして生じるのかを、その背後・根源にある理念や価値観に遡って分析する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中邑賢竜〉東京大学先端科学技術研究センター教授。著書に「発達障害の子どもの「ユニークさ」を伸ばすテクノロジー」他。 |
件名1 |
障害者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる