検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バッハ    

著者名 カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ
著者名ヨミ カール ・ フィリップ ・ エマニュエル ・ バッハ
出版年月 20140820


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600176604CD33/485/バッハ *視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001002336059
書誌種別 CD
書名 バッハ    
著者名 カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ   ヨハン・セバスティアン・バッハ   リサ・バティアシュヴィリ(VLN)   フランソワ・ルルー(Ob)   エマニュエル・パユ(FLT)   セバスチャン・クリンガー(VLC)   ペーター・コフラー(HPSC)   バイエルン放送交響楽団室内管弦楽団
著者名ヨミ カール ・ フィリップ ・ エマニュエル ・ バッハ ヨハン ・ セバスティアン ・ バッハ リサ ・ バティアシュヴィリ フランソワ・ルルー エマニュエル・パユ セバスチャン・クリンガー ペーター・コフラー バイエルン ホウソウコウキョウガクダン シツナイカンゲンガクダン
出版年月 20140820
ページ数 1枚
大きさ 12cm
書名ヨミ バッハ
注記 (1)(2)(3)(6)2013.12 (4)(5)2014.1;グルジア出身のヴァイオリニスト、バティアシュヴィリの6枚目にして初のバッハ・アルバム。夫であるオーボエ奏者のフランソワ・ルルー、エマニュエル・パユら豪華な共演陣を得て、彼女がその才能を遺憾なく発揮している。
件名1 クラシック・協奏曲
言語区分 日本語



内容細目

1 ヴァイオリン,オーボエ,弦楽と通奏低音のための二重協奏曲ハ短調BWV1060R 第1楽章(2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調BWV1060からの復元曲)   ヴァイオリン,オーボエ,弦楽と通奏低音のための二重協奏曲ハ短調BWV1060R 第1楽章(2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調BWV1060からの復元曲)
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn フランソワ・ルルー/ob バイエルン放送室内管弦楽団
2 ヴァイオリン,オーボエ,弦楽と通奏低音のための二重協奏曲ハ短調BWV1060R 第2楽章(2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調BWV1060からの復元曲)   ヴァイオリン,オーボエ,弦楽と通奏低音のための二重協奏曲ハ短調BWV1060R 第2楽章(2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調BWV1060からの復元曲)
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn フランソワ・ルルー/ob バイエルン放送室内管弦楽団
3 ヴァイオリン,オーボエ,弦楽と通奏低音のための二重協奏曲ハ短調BWV1060R 第3楽章(2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調BWV1060からの復元曲)   ヴァイオリン,オーボエ,弦楽と通奏低音のための二重協奏曲ハ短調BWV1060R 第3楽章(2台のチェンバロのための協奏曲ハ短調BWV1060からの復元曲)
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn フランソワ・ルルー/ob バイエルン放送室内管弦楽団
4 カンタータ第156番「わが片足は墓穴にありて」BWV156~シンフォニア ヘ長調   カンタータ第156番「わが片足は墓穴にありて」BWV156~シンフォニア ヘ長調
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn バイエルン放送室内管弦楽団
5 ヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調BWV1042 第1楽章   ヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調BWV1042 第1楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn バイエルン放送室内管弦楽団
6 ヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調BWV1042 第2楽章   ヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調BWV1042 第2楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn バイエルン放送室内管弦楽団
7 ヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調BWV1042 第3楽章   ヴァイオリン,弦楽と通奏低音のための協奏曲ホ長調BWV1042 第3楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn バイエルン放送室内管弦楽団
8 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第1楽章   無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第1楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn
9 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第2楽章 フーガ   無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第2楽章 フーガ
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn
10 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第3楽章   無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第3楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn
11 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第4楽章   無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調BWV1003 第4楽章
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn
12 フルート,ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調Wq.143 第1楽章   フルート,ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調Wq.143 第1楽章
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn エマニュエル・パユ/fl ゼバスティアン・クリンガー/vc ペーター・コフラー/hp
13 フルート,ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調Wq.143 第2楽章   フルート,ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調Wq.143 第2楽章
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn エマニュエル・パユ/fl ゼバスティアン・クリンガー/vc ペーター・コフラー/hp
14 フルート,ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調Wq.143 第3楽章   フルート,ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ロ短調Wq.143 第3楽章
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn エマニュエル・パユ/fl ゼバスティアン・クリンガー/vc ペーター・コフラー/hp
15 マタイ受難曲BWV244~第39曲 アリア「憐れみ給え,わが神よ」   マタイ受難曲BWV244~第39曲 アリア「憐れみ給え,わが神よ」
ヨハン・セバスティアン・バッハ リサ・バティアシュヴィリ/vn フランソワ・ルルー/ob バイエルン放送室内管弦楽団
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。