蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053320030 | 一般○茨 | イ207.3/ミヤ/ | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053320022 | 郷土図書 | L207.3/ミヤ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053320014 | 郷土図書 | L207.3/ミヤ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001207917 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
為貴一代摘書 |
副書名 |
結城久保田村 |
著者名 |
宮田 顕/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ ケン |
出版者 |
東京図書出版会
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-434-05307-8 |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.106 |
書名ヨミ |
タメタカ イチダイ テキショ |
副書名ヨミ |
ユウキ クボタムラ |
注記 |
文献:p247 |
内容紹介 |
内容紹介:時代は戊辰戦争の真っ直中、久保田村の人々と共に、維新の礎石の一片を担う男がいた-。為貴一代摘書を用いて描く史実。 |
件名1 |
結城市-歴史
|
件名2 |
戊辰の役(1868)
|
郷土分類 |
207.3 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる