検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アホウドリが復活する日    

著者名 国松 俊英(1940~)/著
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 くもん出版
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100033560児童書488/ク/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英(1940~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000415741
書誌種別 図書
書名 アホウドリが復活する日    
副書名 絶滅を宣言された鳥の保護につくした人びと
著者名 国松 俊英(1940~)/著
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 くもん出版
出版年月 1999.5
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-0317-8
分類記号9版 488.67
分類記号10版 488.67
書名ヨミ アホウドリ ガ フッカツ スル ヒ
副書名ヨミ ゼツメツ オ センゲン サレタ トリ ノ ホゴ ニ ツクシタ ヒトビト
注記 アホウドリ保護と鳥島の年表:p186~188
内容紹介 内容紹介:羽毛の採取を目的に乱獲され、絶滅したと考えられていた鳥島のアホウドリ。数十羽までに減ったアホウドリを、調査・研究、保護により、一千羽まで復活させた人びとの行動や、鳥島とアホウドリの歴史などを紹介する。
著者紹介 著者紹介:1940年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒業。日本児童文学者協会会員、日本野鳥の会会員。自然や野鳥を題材にした児童書を多く手がける。著書に「鳥を描き続けた男」「最後のトキ」ほか。
件名1 あほうどり
件名2 動物-保護
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。