蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001502598 | 一般書 | 378.6/フナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002101228 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸せの門がある学校 |
副書名 |
子どもたちとともに育ち、育てられた養護学校長の体験と学び |
著者名 |
舩尾 日出志(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
フナオ ヒデシ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7620-2302-6 |
分類記号9版 |
378.6 |
分類記号10版 |
378.6 |
書名ヨミ |
シアワセ ノ モン ガ アル ガッコウ |
副書名ヨミ |
コドモタチ ト トモ ニ ソダチ ソダテラレタ ヨウゴ ガッコウチョウ ノ タイケン ト マナビ |
注記 |
文献:p173~174 |
内容紹介 |
内容紹介:愛知教育大学附属特別支援学校の校長を務めた著者が記した、1学期から夏休み、3学期までの記録と、知的障害や自閉症などについてドイツ教育学から学んだ成果をまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈舩尾日出志〉1951年生まれ。愛知教育大学教授。著書に「パウル・エストライヒ」など。 |
件名1 |
愛知教育大学附属特別支援学校
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる