検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷土ひたち 第49号   

著者名 郷土ひたち文化研究会/編
著者名ヨミ キョウド ヒタチ ブンカ ケンキュウカイ
出版者 郷土ひたち文化研究会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052744016郷土図書L202/ヒタ/49閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000439884
書誌種別 郷土資料図書
書名 郷土ひたち 第49号   
著者名 郷土ひたち文化研究会/編
著者名ヨミ キョウド ヒタチ ブンカ ケンキュウカイ
出版者 郷土ひたち文化研究会
出版年月 1999.3
ページ数 53p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ キョウド ヒタチ
件名1 日立市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 日立地方の海岸段丘の形成に関する一考察   1-11
佐藤 惣一/著
2 日立地方における災害と地域差   12-18
野上 平(1936~)/著
3 藤田東湖の「六和先生墓碣銘」   19-22
大森 林造(1933~)/著
4 常州鷲の宮伝説   23-28
榎本 実(1943~)/著
5 漫画家岡本一平と日立地方   29-32
水庭 久尚(1931~)/著
6 久原翁宛書簡等に見る日立鉱山草創期における竹内維彦の事績   33-38
吉成 茂/著
7 歴史記録取材余話   39-41
柴田 勇一郎/著
8 歌人土屋文明と日立   42-44
水庭 久尚(1931~)/著
9 尺八のかけはし   45-46
川上 千尋( 郷土史)/著
10 道中記にみる日立地方(一)   47-51
堀辺 武/編
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。