検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷土研究誌かわち 第4号   

著者名 河内町史編さん委員会/編
著者名ヨミ カワチ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 河内町教育委員会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052747019一般○茨イ202/カワ/4閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052746995郷土図書L202/カワ/4閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052747001郷土図書L202/カワ/4郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000441632
書誌種別 郷土資料図書
書名 郷土研究誌かわち 第4号   
著者名 河内町史編さん委員会/編
著者名ヨミ カワチ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 河内町教育委員会
出版年月 1999.3
ページ数 90p
大きさ 21cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ キョウド ケンキュウシ カワチ
件名1 河内町(茨城県)-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 激動期の将軍徳川慶喜   2-11
佐久間 好雄(1932~)/著
2 集落の中の先祖たち   12-23
野平 和男/著
3 創作地名考   24-31
神崎 迪太郎/著
4 大野きよさんに聞く   32-38
5 思い出すままに   39-42
秋山 真一(1963~)/著
6 水害の思い出   43-44
杉田 恒夫/著
7 お針っ娘   45-48
広瀬 哲/著
8 わたしたちの町・わたしたちの学校   49-55
9 金江津村事蹟簿   56-67
鈴木 久(1931~)/解説 酒井 慶子/史料整理・統計処理
10 平成十年度民俗資料及び文書史料収集について   68
11 町の歴史あれこれ   69-86
鈴木 久(1931~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。