蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051702288 | 一般書 | 930/609/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さよならがいっぱい
皿海 達哉/〔ほ…
EE′症候群
皿海 達哉/作,…
さっちゃんはマンションでワナにはま…
皿海 達哉/作,…
ボクサー志願
皿海 達哉/作,…
おとうさんのおとしあな
皿海 達哉/作,…
海のメダカ
皿海 達哉/著,…
ジャマダくんの 教室もぐりこみ作戦
皿海 達哉/作,…
堤防のプラネタリウム
皿海 達哉/作,…
野口くんの勉強べや
皿海 達哉/著,…
雪の日のりんご
皿海 達哉/作,…
さなえちゃんの金魚すくい
皿海 達哉/作,…
風のむこうに
皿海 達哉/作,…
坂をのぼれば
皿海 達哉/作,…
チッチゼミ嗚く木の下で
皿海 達哉/〔著…
にせまつり
皿海 達哉/〔著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000145909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた世代、パリの日々 20世紀メモリアル |
副書名 |
一九二〇年代の芸術家たち |
|
20世紀メモリアル |
著者名 |
ハンフリー・カーペンター/著
森 乾(1925~2000)/訳
|
著者名ヨミ |
カ-ペンタ-,ハンフリ- モリ ケン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
458p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-37334-8 |
分類記号9版 |
930.29 |
分類記号10版 |
930.29 |
書名ヨミ |
ウシナワレタ セダイ パリ ノ ヒビ |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクニジュウネンダイ ノ ゲイジュツカタチ |
注記 |
原書名:Geniuses together |
内容紹介 |
内容紹介:ヘミングウェイ、ピカソ、フィッツジェラルド…。彼らはパリに何を求め、何を見いだしたのか。1920年代の熱狂の中で、パリに生きたアメリカ人作家と国外芸術家たちの軌跡をたどる。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈カーペンター〉英文学者、ケンブリッジ大学教授。W.H.オーデン、C.S.ルイス等の評伝・研究書の他、児童文学関係の共著書もある。 |
件名1 |
アメリカ文学-作家
|
件名2 |
芸術家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる