検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モルモン教をどう見るか    

著者名 沼野 治郎(1941~)/著
著者名ヨミ ヌマノ ジロウ
出版者 せせらぎ出版
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054220486一般書198.9/ヌマ/人文1(19)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002121876
書誌種別 図書
書名 モルモン教をどう見るか    
副書名 第三の視点をさぐる
著者名 沼野 治郎(1941~)/著
著者名ヨミ ヌマノ ジロウ
出版者 せせらぎ出版
出版年月 2013.1
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88416-215-3
分類記号9版 198.979
分類記号10版 198.979
書名ヨミ モルモンキョウ オ ドウ ミルカ
副書名ヨミ ダイサン ノ シテン オ サグル
注記 文献:p161~166
内容紹介 内容紹介:独立間もないアメリカ東部で生まれたモルモン教。その時代背景をはじめ、モルモン書、教会初期の状況、他のキリスト教会と異なる点、モルモン教会の特徴について解説し、日本への伝道や教徒の日常生活などを紹介する。
著者紹介 著者紹介:〈沼野治郎〉1941年上海生まれ。ブリガムヤング大学(アメリカユタ州プロボ)に留学、言語学修士取得。著書に「私が接した言葉とその文脈」がある。
件名1 モルモン教
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。