蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000792943 | 一般書 | 538.9/サワ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001122859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
衝撃のスペースシャトル事故調査報告 中災防新書 018 |
副書名 |
NASAは組識文化を変えられるか |
|
中災防新書 |
著者名 |
沢岡 昭(1938~)/著
|
著者名ヨミ |
サワオカ アキラ |
出版者 |
中央労働災害防止協会
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8059-0954-4 |
分類記号9版 |
538.9 |
分類記号10版 |
538.9 |
書名ヨミ |
ショウゲキ ノ スペース シャトル ジコ チョウサ ホウコク |
副書名ヨミ |
ナサ ワ ソシキ ブンカ オ カエラレルカ |
注記 |
宇宙開発年表:p211 |
内容紹介 |
内容紹介:チャレンジャー号やコロンビア号の事故、アポロ13号奇跡の生還におけるNASAの対応を、組織文化論から検証。大きな事故を克服しながら変貌してきたNASAの危機管理の姿から、日本の政府機関や企業の学ぶべき点を示す。 |
著者紹介 |
著者紹介:北海道大学修士課程修了。現在、大同工業大学学長、宇宙航空研究開発機構技術参与。国際宇宙ステーションの産業利用プロジェクト責任者も務める。 |
件名1 |
アメリカ合衆国航空宇宙局
|
件名2 |
宇宙船
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる