蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001745536 | 一般書 | 491.3/トノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000203319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
香りと五感 |
副書名 |
香りで五感の機能と有用性を増進する |
著者名 |
外池 光雄/編著
|
著者名ヨミ |
トノイケ ミツオ |
出版者 |
フレグランスジャーナル社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
4,188p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89479-281-4 |
ISBN |
978-4-89479-281-4 |
分類記号9版 |
491.376 |
分類記号10版 |
491.376 |
書名ヨミ |
カオリ ト ゴカン |
副書名ヨミ |
カオリ デ ゴカン ノ キノウ ト ユウヨウセイ オ ゾウシン スル |
内容紹介 |
「匂い・香り」と他の感覚との関係、感覚間の相互作用、五感の感覚センサー、嗅覚ディスプレイ、五感統合機能…。種々の「香りと五感」に関する重要なテーマを、第一線で活躍する研究者・技術者らが解説する。 |
著者紹介 |
静岡大学文理学部理学科物理学専攻卒業。工学博士(大阪大学)。藍野大学医療保健学部臨床工学科教授、同学科学科長。 |
件名1 |
におい
|
件名2 |
感覚
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる