蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001567070 | 一般書 | 210.6/イト/1 | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002157647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治裏面史 上巻 |
著者名 |
伊藤 痴遊(1867~1938)/著
|
著者名ヨミ |
イトウ チユウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-336-05642-9 |
分類記号9版 |
210.6 |
分類記号10版 |
210.6 |
書名ヨミ |
メイジ リメンシ |
書名ヨミ |
カクレタル ジジツ メイジ リメンシ |
注記 |
「隠れたる事実明治裏面史」(大同出版社 昭和14年刊)の改題改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:20世紀前半に活躍した風刺家・伊藤痴遊が、黎明期日本政治の裏側を人物中心に物語る。上巻は、徳川幕府の覆滅、明治政府の樹立、山県有朋と山城屋事件、廃藩置県の断行、岩倉の洋行と留守内閣などを収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈伊藤痴遊〉1867~1938年。神奈川県生まれ。明治、大正、昭和初期に活躍した日本の講釈師、政治家、ジャーナリスト。政治講談を語った。衆議院議員に2回当選したほか、東京市会議員なども務めた。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 古い様式による歌.吹けよそよ風
どうか吹いておくれ
-
ドナウディ ドナウディ,ステファノ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
2 安らぎを返したまえ
私に静けさを:返したまえ、私に平安を
-
トスティ トスティ,フランチェスコ・パオロ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
3 かわいいほほ
かわいいほほ
-
ブロージ ブロージ,レナート 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
4 さあ、四月が
さあ、四月が
-
ジョルダーノ ジョルダーノ,ウンベルト 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
5 生きている口づけ
生きている口づけ
-
ベッティネッリ ベッティネルリ,アンジェロ ベッティネッリ,アンジェロ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
6 太陽と愛
太陽と愛:朝の歌
-
プッチーニ プッチーニ,ジャコモ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
7 彼を愛しているのか
彼を愛しているのか?
-
ジョルダーノ ジョルダーノ,ウンベルト 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
8 死んだ口づけ
死んだ口づけ
-
シベッラ シベルラ,ガブリエーレ シベッラ,ガブリエーレ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
9 そして小鳥は
そう、小鳥は
-
プッチーニ プッチーニ,ジャコモ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
10 昔の5つの歌.天は暗く
空は暗い
-
ピツェッティ ピッツェッティ,イルデブランド 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
11 セレナード(1903).フランスのセレナード
フランス風のセレナータ
-
レオンカヴァッロ レオンカヴァルロ,ルッジェーロ レオンカバルロ,ルッジェーロ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
12 私たちは一緒に読んだ
私たちは共に読んでいた
-
ポンキエッリ ポンキエルリ,アミルカレ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
13 歌曲集.釣り上げられた指環
指輪釣り
-
ピツェッティ ピッツェッティ,イルデブランド 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
-
14 私たちの最後の秋がやってきた
私たちの最後の秋がやってきた
-
アルファーノ アルファーノ,フランコ 中丸三千繪/ソプラノ ボールドウィン,ドルトン/ピアノ
もどる