蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001616232 | 一般書 | 375.8/シバ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002281359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語教育の素朴な疑問 |
副書名 |
教えるときの「思い込み」から考える |
著者名 |
柴田 美紀(1965~)/著
横田 秀樹(1965~)/著
|
著者名ヨミ |
シバタ ミキ ヨコタ ヒデキ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-87424-616-0 |
分類記号9版 |
375.893 |
分類記号10版 |
375.893 |
書名ヨミ |
エイゴ キョウイク ノ ソボク ナ ギモン |
副書名ヨミ |
オシエル トキ ノ オモイコミ カラ カンガエル |
注記 |
文献:p223~231 |
内容紹介 |
内容紹介:文法をどんな順番で教えればよい? 教員にどこまで英語力が必要? 著者らがこれまで携わった英語教員研修講座を通してわかった、現場の先生たちが直面している問題や疑問を取り上げ、身近な例や図表を用いて解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈柴田美紀〉1965年愛知県生まれ。広島大学大学院総合科学研究科准教授。 |
件名1 |
英語教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる