蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
講座社会学 2 家族
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000181105 | 一般書 | 361.0/コウ/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000484299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座社会学 2 家族 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-055102-7 |
分類記号9版 |
361.08 |
分類記号10版 |
361.08 |
書名ヨミ |
コウザ シャカイガク |
件名1 |
社会学
|
件名2 |
家族
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本の家族の「近代性」
1-20
-
目黒 依子/著
-
2 結婚と出生の社会人口学
21-58
-
広嶋 清志/著
-
3 企業主義と家族
59-88
-
目黒 依子/著 柴田 弘捷/著
-
4 戦後日本の親子関係
89-118
-
渡辺 秀樹(1948~)/著
-
5 愛情装置としての家族
119-152
-
山田 昌弘(1957~)/著
-
6 現代家族の変動過程と家族ライフスタイルの多様化
153-190
-
野々山 久也/著
-
7 戦後日本におけるライフコースの持続と変化
191-228
-
正岡 寛司/ほか著
もどる