蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600127284 | CD | 44/1804/21 キンダイショウカ * | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001001168207 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
原典による近代唱歌集成 誕生・変遷・伝播:二十一:はやり歌の誕生と戦中の歌 |
著者名 |
三原剛(歌)(3~6)ほか
ボーン・ビーツ(1,2)ほか
松本康子(PF)(1,2,12,13,15~18,25)ほか
友田啓明(VLN)(3~6)
栗本文昭(C)(14,19)
|
著者名ヨミ |
ミハラ,ツヨシ ボーン ビーツ ミトウロク ミトウロク ミトウロク |
出版者 |
ビクター・エンタテインメント
|
出版年月 |
2000 |
大きさ |
12cm |
分類記号9版 |
J15;J100 |
書名ヨミ |
ゲンテン ニ ヨル キンダイ シヨウカ シユウセイ タンジヨウ ヘンセン デンパ |
注記 |
別置歌詞集(楽譜付き)あり。全30枚組 |
|
CD1枚(76分):ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1 |
件名1 |
唱歌;軍歌;はやり唄
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 抜刀隊
抜刀隊の歌
-
Ch.ルルー ルルー,シャルル 外山 正一/作詞
-
2 松の声
松の声
-
神長瞭月 神長 瞭月 神長 瞭月/作詞 三原剛/バリトン
-
3 夜半の追憶
夜半の追憶
-
田中穂積 田中 穂積 添田 唖蝉坊/作詞 唖蝉坊 三原剛/バリトン
-
4 スカラーソング
スカラーソング
-
滝廉太郎 神長 瞭月/作詞 三原剛/バリトン
-
5 出船・入船
出船・入船
-
納所弁次郎 納所辯次郎 畑儀文/テノール
-
6 カチューシャの唄
カチューシャの唄
-
中山晋平 中山 晋平 相馬 御風/作詞 島村 抱月/作詞 高橋久美子/ヴォーカル
-
7 ゴンドラの唄
ゴンドラの唄
-
中山晋平 中山 晋平 吉井 勇/作詞 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ
-
8 船頭小唄
船頭小唄
-
中山晋平 中山 晋平 野口 雨情/作詞 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ
-
9 篭の鳥
籠の鳥
-
鳥取春陽 鳥取春陽 千野かほる/作詞 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ
-
10 椰子の実
椰子の実
-
大中寅二 大中 寅二 島崎 藤村/作詞
-
11 春の唄
春の唄
-
内田 元( 作曲家) 喜志邦三/作詞
-
12 愛国の花
愛国の花
-
古関 裕而 古関 裕而 福田 正夫/作詞 栗友会/コーラス・グループ 栗山 文昭/指揮
-
13 ヒュッテの夜
ヒュッテの夜
-
高木東六 高木東六
-
14 紀元二千六百年
紀元二千六百年
-
森義八郎 森義八郎 増田好生/作詞
-
15 英霊讃歌
英霊讃歌
-
山田耕筰 山田 耕筰 山崎真其人/作詞
-
16 めんこい仔馬
めんこい小馬
-
仁木他喜雄 仁木他喜雄 サトウ ハチロー/作詞 並木 せんざ 玉川 映二
-
17 朝だ元気で
朝だ元気で
-
飯田信夫 飯田 信夫 高木静夫 八十島稔/作詞 栗友会/コーラス・グループ
-
18 目ざむれば
目ざむれば
-
平井保喜 平井康三郎 平井保喜 青山恵子/メゾ・ソプラノ
-
19 まてどまてど
まてどまてど
-
平井保喜 平井康三郎 平井保喜 青山恵子/メゾ・ソプラノ
-
20 戦死
戦死
-
平井保喜 平井康三郎 平井保喜 青山恵子/メゾ・ソプラノ
-
21 父母のこえ
父母のこえ
-
草川信 草川信 与田準一/作詞 上村数馬
-
22 帰去来
帰去来
-
信時 潔 信時潔 北原 白秋/作詞
-
23 海ゆかば
海ゆかば
-
信時 潔 信時潔
もどる