蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メダカのかいかたそだてかた かいかたそだてかたずかん 13
|
著者名 |
小宮 輝之/文
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100086980 | 児童書 | 666/コ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000716170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メダカのかいかたそだてかた かいかたそだてかたずかん 13 |
|
かいかたそだてかたずかん |
著者名 |
小宮 輝之/文
浅井 粂男/絵
|
著者名ヨミ |
コミヤ テルユキ アサイ クメオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-05913-9 |
分類記号9版 |
666.9 |
分類記号10版 |
666.9 |
書名ヨミ |
メダカ ノ カイカタ ソダテカタ |
内容紹介 |
内容紹介:日本で一番小さな淡水魚で、だれもが知っているメダカ。体のしくみ、生き物のかかわりあい、受けつがれていく生命など、メダカの飼い方・育て方をカラーイラストでわかりやすく紹介。環境についてもふれる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小宮〉1947年東京神田生まれ。明治大学農学部卒。多摩動物公園飼育係を経て、現在、上野動物園飼育課長。主な著書に「ぼくのわたしのすいぞくかん」「動物園で毎日働く」など。 |
件名1 |
めだか(目高)-飼育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる