蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001595840 | 一般書 | 913.3/カワ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002217552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今鏡全注釈 |
著者名 |
河北 騰(1927~)/著
|
著者名ヨミ |
カワキタ ノボル |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
720p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-305-70704-8 |
分類記号9版 |
913.394 |
分類記号10版 |
913.394 |
書名ヨミ |
イマカガミ ゼンチュウシャク |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
内容紹介:後一条帝から安徳帝の前まで、13代、145年間を採り上げた、紀伝体の歴史物語「今鏡」。その本文・語釈・通釈に加え、随所に「評釈」をおり込む。「今鏡」の概説、人名索引も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈河北騰〉昭和2年京都府生まれ。東京大学大学院(旧制)満期修了。独協大学名誉教授。文学博士。専攻は、平安時代歴史物語。著書に「歴史物語入門」「大鏡全注釈」「水鏡全評釈」ほか。 |
件名1 |
今鏡
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる