蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001101938 | 一般書 | 786.1/ミゾ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
僕には鳥の言葉がわかる
鈴木 俊貴/著
うろおぼえ一家のおみせや
出口 かずみ/作
トドにおとどけ
大塚 健太/作,…
ちんあなごのしんかいツアー
大塚 健太/作,…
いないいないぞう!
大塚 健太/ぶん…
とびません。
大塚 健太/作,…
吉田健一に就て
川本 直/編,樫…
おだんごダイブ
大塚 健太/文,…
ねずみ3きょうだいおつかいロボだい…
こすぎ さなえ/…
あなたのなまえを
大塚 健太/文,…
うろおぼえ一家のきゅうじつ
出口 かずみ/作
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!パンダのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!しまうまのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!はりねずみのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!ライオンのあかちゃん
大塚 健太/作,…
いちごサンタ
大塚 健太/ぶん…
ハレガエル
大塚 健太/作,…
うろおぼえ一家のパーティー
出口 かずみ/作
ワニはどうしてワニっていうの?
大塚 健太/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001471245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
登山の法律学 |
著者名 |
溝手 康史(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
ミゾテ ヤスフミ |
出版者 |
東京新聞出版局
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8083-0875-9 |
分類記号9版 |
786.18 |
分類記号10版 |
786.18 |
書名ヨミ |
トザン ノ ホウリツガク |
内容紹介 |
内容紹介:クライマーでもある弁護士が、山岳事故における法的責任を平易に解説した「山の法律書」。登山におけるリーダーの法的責任がどのような場合に生じるのかを、それぞれの登山の形態に応じて、事例に基づき説明する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈溝手康史〉1955年広島県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。労働事件、国家賠償請求事件、環境問題、消費者問題、「弁護過疎地」で市民の日常的な紛争を扱っている。 |
件名1 |
登山-遭難
|
件名2 |
責任(法律)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる