検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川十五代史 2   

著者名 内藤 耻叟(1826~1902)/著
著者名ヨミ ナイトウ チソウ
出版者 人物往来社
出版年月 1968.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051824561郷土図書L207/ナイ/2閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

防災科学技術研究所
小惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000392593
書誌種別 郷土資料図書
書名 徳川十五代史 2   
著者名 内藤 耻叟(1826~1902)/著
著者名ヨミ ナイトウ チソウ
出版者 人物往来社
出版年月 1968.5
ページ数 p546~1084
大きさ 20cm
ISBN 4-404-01292-6
書名ヨミ トクガワ ジュウゴダイシ
注記 内容:大猷公記(三代家光)―寛永十年~慶安四年.厳有公記(四代家綱)―慶安四年~延宝元年
件名1 日本-歴史-江戸時代-史料
件名2 徳川家
郷土分類 207
言語区分 日本語



内容細目

1 平成27年9月関東・東北豪雨におけるメソスケール対流系の特徴および常総市の浸水深調査の結果について   1-10
三隅 良平/著 清水 慎吾/著 栢原 孝浩/著 若月 強/著 平野 洪賓/著
2 災害初期タイムラインにおける災害対応地図の作成と提供-被害状況の把握のための迅速な航空写真地図化技術の開発   43-61
内山 庄一郎/著
3 平成27年関東・東北豪雨における災害情報マップの構築と情報更新-常総市役所における災害対応支援を事例に   63-72
佐野 浩彬/著 佐藤 良太/著 高橋 拓也/著 伊勢 正/著 磯野 猛/著
4 常総市安全安心課・情報政策課の災害対応に関するヒアリング調査   73-78
高橋 拓也/著 佐藤 良太/著 花島 誠人/著 伊勢 正/著 磯野 猛/著
5 災害対応機関における情報共有・利活用の成果と課題-平成27年9月関東・東北豪雨における常総市での活動を事例に   79-86
佐野 浩彬/著 水井 良暢/著 李 泰榮/著 半田 信之/著 花島 誠人/著
6 災害ボランティアセンターでの情報運用を支援するツールの検証-茨城県常総市の事例   87-92
水井 良暢/著 李 泰榮/著 佐野 浩彬/著 崔 青林/著 島崎 敢/著
7 災害時の要配慮者の支援に必要な情報の利活用-平成27年関東・東北豪雨における茨城県常総市の事例   93-100
李 泰榮/著 増田 和順/著 水井 良暢/著 佐野 浩彬/著 半田 信之/著
8 常総水害における災害広報の実態と課題   101-107
増田 和順/著 島崎 敢/著 佐野 浩彬/著 李 泰榮/著 水井 良暢/著
9 常総市災害ボランティアセンターにおける本部機能の空間配置について   109-114
崔 青林/著 深谷 和美/著 水井 良暢/著 島崎 敢/著 李 泰榮/著
10 防災コンテスト参加団体の常総水害時の対応   115-120
島崎 敢/著 上村 光治/著 崔 青林/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。