蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都市交通 現代交通経済学叢書 8
|
著者名 |
角本 良平/著
|
著者名ヨミ |
カクモト,リョウヘイ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
1987.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052384607 | 一般書 | 681/144/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000371484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市交通 現代交通経済学叢書 8 |
副書名 |
21世紀に向かって |
|
現代交通経済学叢書 |
著者名 |
角本 良平/著
|
著者名ヨミ |
カクモト,リョウヘイ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
1987.5 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7710-0373-4 |
分類記号9版 |
681.8 |
分類記号10版 |
681.8 |
書名ヨミ |
トシ コウツウ |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ニ ムカッテ |
注記 |
文献:p219~220 |
件名1 |
都市交通
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 茨城県協和町における施設園芸の発達-首都圏外縁農村地域の一事例-
1-31
-
田林 明/著
-
2 フランスにおけるブドウ栽培地域の変化
-
手塚 章(1951~)/著
-
3 ルイジアナ州における墓地の分布特性-文化集団単位としての墓地-
-
中川 正/著
-
4 マルコフ連鎖モデルによる首都圏土地利用の推定-細密数値情報データベースを利用して-
-
村山 祐司/著
-
5 筑後川中流域におけるカキ栽培の発展と貯蔵技術の革新-浮羽町を中心として-
-
斎藤 功/著 林 秀司/著
-
6 ドイツ統一にともなう旧東ドイツの行政区画および大学・研究機関の再編成
-
佐々木 博(1936~)/著
-
7 筑波研究学園都市における主婦の生活行動-並木・上大角豆地区を事例として-
131-187
-
高橋 伸夫/著 中村 理恵/著
もどる