蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小林秀雄全作品 23 考えるヒント 上
|
著者名 |
小林 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒデオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001391778 | 一般書 | 918.6/コバ/23 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001121673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小林秀雄全作品 23 考えるヒント 上 |
著者名 |
小林 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒデオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-643563-2 |
分類記号9版 |
918.68 |
分類記号10版 |
918.68 |
書名ヨミ |
コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン |
内容紹介 |
内容紹介:小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語等を解説する脚注付き。第23巻は、昭和34~36年の作品を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:1902~83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ペレアスとメリザンド
9-11
-
-
2 スポーツ
12-21
-
-
3 ゴルフの名人
22-25
-
-
4 「近代絵画」受賞の言葉
26
-
-
5 エリオット
27-29
-
-
6 好き嫌い
30-34
-
-
7 常識
35-42
-
-
8 プラトンの「国家」
43-53
-
-
9 井伏君の「貸間あり」
54-61
-
-
10 読者
62-70
-
-
11 バルザック全集2
71
-
-
12 漫画
72-78
-
-
13 良心
79-88
-
-
14 歴史
89-99
-
-
15 無私の精神
100-103
-
-
16 言葉
104-113
-
-
17 役者
114-121
-
-
18 「菊池寛文学全集」解説
122-135
-
-
19 或る教師の手記
136-143
-
-
20 ヒットラアと悪魔
144-156
-
-
21 梅原竜三郎展をみて
157-158
-
-
22 平家物語
159-167
-
-
23 本居宣長-「物のあはれ」の説について
168-204
-
-
24 東京
205-207
-
-
25 プルターク英雄伝
208-222
-
-
26 忠臣蔵1
223-233
-
-
27 古鐔
234-237
-
-
28 忠臣蔵2
238-251
-
-
29 人生の教師
252-268
-
大岡 昇平/著
もどる