蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茨城史林 第26号
|
著者名 |
茨城地方史研究会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ チホウシ ケンキュウカイ |
出版者 |
筑波書林
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053001457 | 一般○茨 | イ200/7/26 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054044720 | 郷土図書 | L200/7/26 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053001440 | 郷土図書 | L200/7/26 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000862606 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城史林 第26号 |
著者名 |
茨城地方史研究会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ チホウシ ケンキュウカイ |
出版者 |
筑波書林
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
イバラキ シリン |
件名1 |
茨城県-歴史-雑誌
|
郷土分類 |
200 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 市町村合併に伴う文書保存を再び要望する
1-2
-
佐久間 好雄(1932~)/著
-
2 八郷町観音寺について-当寺及び関係寺院の住僧の動向-
3-32
-
矢島 英雄/著
-
3 本田作左衛門重次とその一族に対する新考察
33-52
-
本田 捷彦/著
-
4 生徒が主体的に学び豊かな歴史的思考力を育成する学習指導-地域教材から歴史像を構築する作業的学習を通して-
53-71
-
岡部 真二/著
-
5 萌黄色の器-施釉陶器の交易と流通について-
72-81
-
川井 正一/著
-
6 中世日本における唐物・唐人
82-87
-
関 周一/著
もどる