蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052286653 | 郷土図書 | L461.3/2/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000629582 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
ふるさとの自然 創刊号 |
著者名 |
玉造町ふるさとの自然に親しむ会/編
|
著者名ヨミ |
タマツクリマチ フルサト ノ シゼン ニ シタシム カイ |
出版者 |
玉造町ふるさとの自然に親しむ会
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
58p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
468 |
書名ヨミ |
フルサト ノ シゼン |
件名1 |
環境(生態学)
|
郷土分類 |
461.3 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 自然をよく知ろう生き物のふるさととしての自然は,いま
-
野原 幸之助(1920~)/著
-
2 ふるさとの自然と環境問題
-
浜田 篤信/著
-
3 現在,過去,未来の小さな架け橋
-
高埜 栄治/著
-
4 自然と共に生きようふるさと讃歌
-
飯島 道子/著
-
5 野草を仏前に供えて
-
宮本 てる/著
-
6 グローブになってしまった白魚のような手
-
横田 憲子/著
-
7 母とわたしと山野草
-
法水 ゆり子/著
-
8 身近な野草で健康を
-
宮本 静子/著
-
9 より美しい玉造のために
-
白井 美智子/著
-
10 ふるさとの自然今昔
-
飯田 祐子( 玉造町)/著
-
11 我が家の自然再発見
-
大崎 靖子/著
-
12 みんなで臣樹・老木をさがそうよ
-
野原 幸之助(1920~)/著
-
13 水生植物帯と生態系の保全
-
浜田 篤信/著
-
14 霞ケ浦湖畔の水生植物観察会
-
塚越 松江/著
-
15 玉造城趾周辺一帯の生物調査
-
-
16 谷島地区植物観察会
-
-
17 御前山で森林浴を楽しむ
-
宮内 三代子/著
もどる