蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バリアフリー時代の心理・福祉工学
|
著者名 |
鈴木 浩明/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロアキ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000597953 | 一般書 | 369.1/スズ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アジア(東部) 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000940648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バリアフリー時代の心理・福祉工学 |
著者名 |
鈴木 浩明/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロアキ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88848-756-1 |
分類記号9版 |
369.18 |
分類記号10版 |
369.18 |
書名ヨミ |
バリアフリ- ジダイ ノ シンリ フクシ コウガク |
内容紹介 |
内容紹介:人間は何をバリア(障壁)と感じるのか。様々な研究分野の成果をふまえ、バリアフリー社会の実現のための調査・実験・研究開発の方法を平易に解説。人々が直面する各種のバリアに焦点を当て、具体的解決策を提示する。 |
著者紹介 |
著者紹介:早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。鉄道総合技術研究所人間科学研究部人間工学研究室室長、早稲田大学大学院人間科学研究科非常勤。著書に「快適さを測る」など。 |
件名1 |
福祉機器
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる