蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054044001 | 郷土図書 | L060/14/1995 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001054033145 | 郷土図書 | L060/14/1995 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001962035 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
10年のあゆみ |
副書名 |
明野町文化協会設立10周年記念 |
著者名 |
10周年記念誌編集委員会(明野町文化協会)/編集
|
著者名ヨミ |
ジッシュウネン キネンシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
明野町文化協会
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
063 |
分類記号10版 |
063 |
書名ヨミ |
ジュウネン ノ アユミ |
書名ヨミ |
ジッキ ノ アユミ |
副書名ヨミ |
アケノマチ ブンカ キョウカイ セツリツ ジッシュウネン キネン |
注記 |
明野町文化協会、年表(十年のあゆみ):p119~120|タイトルは奥付による.表紙の書名:十季のあゆみ 背の書名:十年のあゆみ|副タイトルは奥付による.表紙の副タイトル:設立十周年記念 |
件名1 |
明野町文化協会
|
郷土分類 |
060 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 最悪の臨界事故が起こった
8-13
-
-
2 原子炉はいつも臨界状態―原子力発電のしくみ
14-23
-
-
3 放射線の恐ろしさ―放射線と放射能
24-30
-
-
4 「計画被曝」の現実―労働者被曝
31-36
-
-
5 世界をめぐるウラン―核燃料サイクル
37-46
-
-
6 放射能のごみの行方―放射性廃棄物
47-57
-
-
7 放射能野放し計画―廃炉とスソ切り
58-63
-
-
8 破綻したプルトニウム利用―高速増殖炉とプルサーマル
64-71
-
-
9 「モラルの低下」はなぜ?―原子力産業の実情
72-77
-
-
10 より大きな事故が…
78-87
-
-
11 脱原発へ
88-94
-
もどる