蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
認知心理学を語る 1 おもしろ記憶のラボラトリー
|
著者名 |
森 敏昭/編著
|
著者名ヨミ |
モリ,トシアキ |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000429843 | 一般書 | 141.5/モリ/1 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハーバート・ストリーン ルーシー・フリーマン 相馬 壽明 池田 伸子(1962~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000772895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知心理学を語る 1 おもしろ記憶のラボラトリー |
著者名 |
森 敏昭/編著
21世紀の認知心理学を創る会/著
|
著者名ヨミ |
モリ,トシアキ ニジュウイッセイキ ノ ニンチ シンリガク オ ツクル カイ |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-2221-3 |
分類記号9版 |
141.51 |
分類記号10版 |
141.51 |
書名ヨミ |
ニンチ シンリガク オ カタル |
内容紹介 |
内容紹介:おぼえたと思っていたのに忘れてしまったり、忘れたのにふと思い出したり、記憶については不思議なことが多い。「記憶のなぞ」に挑戦する気鋭の研究者が研究の醍醐味を熱く語る。記憶研究の全体像が見えてくる一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈森〉福岡県出身。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。現在、同大学大学院教育学研究科教授。 |
件名1 |
認知
|
件名2 |
記憶
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 記憶研究のパースペクティブ
1-14
-
森 敏昭/著
-
2 自伝的記憶
15-36
-
佐藤 浩一(1962~)/著
-
3 記憶と対人認知
37-56
-
森 津太子/著
-
4 記憶と感情
57-76
-
谷口 高士/著
-
5 展望的記憶
77-100
-
梅田 聡(1968~)/著
-
6 記憶と意識
101-124
-
寺澤 孝文/著
-
7 記憶と知識
125-148
-
井上 毅/著
-
8 場所の記憶
149-170
-
山本 利和/著
-
9 行為の記憶
171-192
-
藤田 哲也(1956~)/著
-
10 作動記憶
193-212
-
石王 敦子/著
-
11 メタ記憶
213-235
-
清水 寛之(1959~)/著
もどる